名词+ほど 这个语法是表示什么啊? 下面那三句话是什么意思?
答案:2 悬赏:20 手机版
解决时间 2021-01-15 06:15
- 提问者网友:雨不眠的下
- 2021-01-14 06:43
名词+ほど 这个语法是表示什么啊? 下面那三句话是什么意思?
最佳答案
- 五星知识达人网友:十年萤火照君眠
- 2021-01-14 07:10
1たいてい质がいいものほど値段も高くなります。
一般质量越好的东西价钱也越高。
2若い人ほどマナーを知らないとお年寄りは言います。
老年人说,越是年轻人越不懂礼貌。
3自慢する人ほど本当はあまりできません。
越自满(自夸)的人其实越不怎么会。
一般质量越好的东西价钱也越高。
2若い人ほどマナーを知らないとお年寄りは言います。
老年人说,越是年轻人越不懂礼貌。
3自慢する人ほど本当はあまりできません。
越自满(自夸)的人其实越不怎么会。
全部回答
- 1楼网友:洎扰庸人
- 2021-01-14 08:32
一般品质好的东西价格也会高。
上了年纪的人说那样的年轻人不懂规矩
骄傲的人不太能接受
程 【ほど】 【hodo】 【名】 ,在汉语里根据意思,可翻可不翻。
(1)程度。(度合い。)
物には程というものがある。/凡事都有个分寸。
身の程を知れ。/要知道自己的身分。
力の程を考えてやれ。/按你的力量去办。
(2)限度,分寸。(限度。)
程を越す。/过度;过火。
冗谈にも程がある。/开玩笑也要有个分寸。
欲ばるにも程がある。/不能贪得无厌。
(3)程度。(距离・时分など。)
程远からぬ所に湖がある。/在不太远的地方有一个湖。
年の程は三十四,五。/年龄(看样子)三十四、五岁。
待つ程もなく彼が现れた。/没等多久他就来了。
上了年纪的人说那样的年轻人不懂规矩
骄傲的人不太能接受
程 【ほど】 【hodo】 【名】 ,在汉语里根据意思,可翻可不翻。
(1)程度。(度合い。)
物には程というものがある。/凡事都有个分寸。
身の程を知れ。/要知道自己的身分。
力の程を考えてやれ。/按你的力量去办。
(2)限度,分寸。(限度。)
程を越す。/过度;过火。
冗谈にも程がある。/开玩笑也要有个分寸。
欲ばるにも程がある。/不能贪得无厌。
(3)程度。(距离・时分など。)
程远からぬ所に湖がある。/在不太远的地方有一个湖。
年の程は三十四,五。/年龄(看样子)三十四、五岁。
待つ程もなく彼が现れた。/没等多久他就来了。
我要举报
如以上问答信息为低俗、色情、不良、暴力、侵权、涉及违法等信息,可以点下面链接进行举报!
大家都在看
推荐资讯