动词变成ない以后怎么再接て
例如:とにかく最初は言叶が通じなくて, とても 困りました。中的“通じなくて”。谢谢各位。
动词て形不是可以表示并列,手段,动作的先后等等意思吗?如果此时需要用到动词的否定意思,那么如何在动词否定后接
帮忙解释一下日语动词否定后如何接"て"
答案:2 悬赏:70 手机版
解决时间 2021-02-02 10:59
- 提问者网友:且恨且铭记
- 2021-02-01 13:06
最佳答案
- 五星知识达人网友:洒脱疯子
- 2021-02-01 13:25
动词て形不是可以表示并列,手段,动作的先后等等意思吗
是的,你理解很正确,
但这里是动词 通じる 的否定形 通じない
动词否定后的て形变化其实非常简单, 动词各种否定都是以 ない 结尾,把最后的 ない 变成 なくて,就可以了
例如 できない できなくて 行かない 行かなくて 来ない 来なくて
是的,你理解很正确,
但这里是动词 通じる 的否定形 通じない
动词否定后的て形变化其实非常简单, 动词各种否定都是以 ない 结尾,把最后的 ない 变成 なくて,就可以了
例如 できない できなくて 行かない 行かなくて 来ない 来なくて
全部回答
- 1楼网友:由着我着迷
- 2021-02-01 14:59
「~なくて」「~ないで」は、いずれも动词の否定形がテ形をとったもので、どちらを用いてもかまわないように思われる场合も少なくありません。
大事に至らないでよかった。
大事に至らなくてよかった。
これは、「~ないで」の表す意味の一部が「~なくて」の表す意味と重なることによるものです。「~ないで」には、次のように大きくわけて三つの用法があるといわれています。
(1)宿题をしないで学校に行った。
(2)宿题をしないでゲームばかりしている。
(3)宿题をしないで怒られた。
(1)~(3)の文では、「~ないで」までが同じ表现となっていますが、「~ないで」より后の内容に対する関系が异なっています。(1)では「宿题をしないで」は、别の行为(「学校に行く」)がどのような状况・事情のもとにおこなわれたかという、他の行为の付帯状况を表しています。
また(2)では、「宿题をする」という行为と「ゲームをする」という行为が対比的に述べられており、「宿题をすべきなのに、代わりにゲームばかりしている」のように言い换えることができます。
最后の(3)は、「~ないで」が原因を表しているもので、「宿题をしなかったために怒られた」のように言い换えることが可能です。
(1)~(3)のうち、(3)の场合には「~ないで」の代わりに「~なくて」が用いられますが、(1)(2)の场合には难しいようです。
×宿题をしなくて学校に行った。
×宿题をしなくてゲームばかりしている。
ご质问の文では、「雨が降らないために晴れた日が続いた」のように「雨が降らない」の部分を「晴れた日が続いた」ことに対する原因と解釈するよりは、「雨が降らない」と「晴れた日が続いた」が対比的に表现されていると考えるのが妥当であり、「~なくて」ではなく「~ないで」が选ばれることになります。
我要举报
如以上问答信息为低俗、色情、不良、暴力、侵权、涉及违法等信息,可以点下面链接进行举报!
大家都在看
推荐资讯