かな的用法
答案:4 悬赏:0 手机版
解决时间 2021-01-28 13:19
- 提问者网友:辞取
- 2021-01-28 08:13
かな的用法
最佳答案
- 五星知识达人网友:躲不过心动
- 2021-01-28 09:29
かな
【助】
(1)哉,乎,耶。(感动、惊叹。)
ああ壮なるかな/呜呼,壮哉!
楽しきかな人生/快哉人生!
惜しいかな/惜乎。
(2)轻微的疑问。(疑问・懐疑〕
どうしたかな/怎么了呀?
彼もそんな男になったかな/难道他竟变成那样的人了?
おれたちはこれでうまくいってるほうじゃないかなあ/我们这样不是进展得很顺利的吗?
(3)啊a。〔愿望〕
早くこないかなあ/怎么还不快来啊。
【助】
(1)哉,乎,耶。(感动、惊叹。)
ああ壮なるかな/呜呼,壮哉!
楽しきかな人生/快哉人生!
惜しいかな/惜乎。
(2)轻微的疑问。(疑问・懐疑〕
どうしたかな/怎么了呀?
彼もそんな男になったかな/难道他竟变成那样的人了?
おれたちはこれでうまくいってるほうじゃないかなあ/我们这样不是进展得很顺利的吗?
(3)啊a。〔愿望〕
早くこないかなあ/怎么还不快来啊。
全部回答
- 1楼网友:蓝房子
- 2021-01-28 10:50
なかなか
有两方面的含义
1,而是非常,非常,非常
なかなかかかる时间是费时
君やもなかなかる东北
你很有才华
2,这不容易,不容易,不容易
なかNA RA的愤怒并没有得到なか生气容易箕
他は帰ラなかなか呐老基
他不回来
- 2楼网友:洎扰庸人
- 2021-01-28 10:44
1、かい:(觉得不错抄了一点沪江的解释)
かい和か接在句尾的意思一样,都是问句
但是かい只能是接在一般疑问句的句尾。(回答yes或no)
如果是特殊疑问句,也想表达对小孩儿亲昵的语气,就把ですか换成“だい”(これなんだい?/替换これなんですか)
(1)表示亲昵地询问。(軽く疑って问う话。)
もういいかい/好了吗?行了吗?
そんなに痛いかい/疼得那么厉害吗?
(2)表示反问。哪里,哪能。(强く反対していう话。)
そんなものいるかい/哪里用那种东西!
そんなことがあるかい/哪里有那种事!岂有此理!
行くもんかい/(我)哪能去呢!
2、かな(哉)
1、用法很像文言文的“哉”字,正式的写也写成“哉”这个字,比如,ああ、壮なるかな/呜呼、壮なる哉(中文:呜呼壮哉)
2、轻微的疑问怀疑,男性用语,对应女性用语「かしら」
普通:大丈夫か
男性:大丈夫かな
女性:大丈夫かしら
ps:大丈夫かい,第一种的「かい」这种情况也可以用的哦,很常见的
不过现在「かな」也有女性用的。动漫里面最常用这个词的是《寒蝉鸣泣之时》的龙宫礼奈,题外话了。
3、か:这个词我就不个人解释了,摘抄一段沪江解释吧:
(1)表示感叹,惊讶。(不意の事に出会った惊きを表す。)
とうとうやったか。/终于干完了。
もう一年たったか。/又过了一年啦。
(2)表示询问。(探し求める意を表す。)
今何时ですか。/现在几点?
(3)表示反问。(反语を表す。)
こんなもの食えるか。/这种东西能吃吗?
(4)与否定形式并用表示劝诱之意。((打消・推量の表现を受けて)诱いかける。)
学校へ行かないか。/不到学校去吗?
(5)与否定形式并用表示质问。(相手を咎める意を表す。)
どうして、できないのか。/为什么不会做?
(6)与否定形式并用表示愿望。(打消の语を受けて愿望を表す。)
早く来ないかな。/快来吧。
(7)表示叮嘱,弄清楚的心情。(相手に念を押す。)
分かったか。/明白了吗?
いいか。/听好了。
码字不易,望采纳,楼主学学日语多多加油吧
- 3楼网友:蕴藏春秋
- 2021-01-28 10:08
か的用法
【1】《并立助词》
(1)或,或者;还是.
私~弟がお伺いいたしましょう/由我或者我弟弟去拜访您.
答えはイエス~ノー~二つに一つだ/回答只有一个,“是”还是“不是”.
彼女は大学に行く~専门学校に行く~まだ迷っている/她还在犹豫是上大学还是进专科学校.
食う~食われる~の争いが缲り広げられた/展开了┏你死我活〔弱肉强食〕的竞争.
(2)〔「か+疑问词+か」の形で,「するかしないかのうちに」の意味を表す〕(……什么)或,或者;〔…かどうか〕是不是,是否
运転免许证~何~,あなたの身分を证明するものはありませんか/有没有驾驶执照或其他什么能证明你身份的东西?
李さん~だれ~と相谈しよう/跟老李或者别人商量商量吧.
この万年笔は山本さんの~どう~,ご存じですか/这只钢笔是不是山本的,你知道吗?
¶できる~どう~,あとで电话でお知らせしましょう/成不成,以后打电话通知你吧.
(3)〔「…か…しないうち(…しないか)に」の形で,「…するかしないかのうちに」の意味を表す〕刚就
试合が始まる~始まらない~に雨が降り出した/比赛刚一开始就下起雨来了.
列车が発车する~しない~のうちに彼は居眠りを始めた/列车要开没开的时候,他就开始打起瞌睡来.
【2】《副助词》
(1)〔疑问の语とともに用いて不确かさを表す〕〔いつか〕什么时候;〔いくつか〕几jǐ,多少;〔だれか〕谁;〔どこか〕哪儿,哪里;〔何か〕什么.
何~ほしいものはないか/你没有什么想要(买)的吗?
どこ~で会った/在哪里遇见过.
何年~前の出来事/(不知)几年前的事件.
なぜ~おもしろくない/不知为什么觉得没意思.
隣の部屋にだれ~来たようだ/隔壁gébì的房间里好像有┏人〔谁〕来了.
どこから~音楽が闻こえてくる/不知道从哪儿传来了音乐声.
どういうわけ~,时计が急に止まった/不知为什么,表突然停了.
(2)〔文や语句について不确かさを表す〕也许(是)说不定
风邪を引いたの~,寒けがする/也许是感冒了,有点发冷.
気のせい~,きょうはきのうより暖かい/也许是心理作用吧,我觉得比昨天暖和.
来月日本に行くと~いう话です/说是下个月到日本去什么的.
(3)〔「…かもしれない」の形で,不确かな推测を表す〕也许(是),说不定.
あすは来られない~もしれない/明天也许来不了.
今夜は雪~もしれない/今天夜里说不定要下雪.⇒かもしれない
(4)〔「…かと思うと」の形で,変化の速さや惊きを表す〕刚一……就;〔予想外〕本以为……不料想;〔急な変化を表す〕忽……忽…….
ここ~と思えばまたあちら/刚才还在这里,一眨眼就上那里了.
北京空港を离陆した~と思うと,もう渤海の上空に来ていた/刚从北京机场起飞,不久就来到渤海上空了.
故障~と思ったら,停电だった/本以为是发生了故障,不料想却是停电了.
容器内の圧力が高い~と思うとすぐ低くなる/容器内部的压力忽高忽低.
(5)〔「…かのように」の形で,类似を表す〕似乎ū,好像,仿佛ú.
田中さんはまるで水でも饮む~のようにコップを口に当てた/田中先生好像是要喝水似的,把杯子放在嘴边.
【3】《终助词》
(1)〔质问〕吗?
何です~/(是)什么?
きみも行く~/你也去吗?
どうすればよいの~/怎么办好呢?
このコップは热汤を入れても大丈夫~/这个玻璃杯不怕开水烫吗?
きみの意见はそれだけ~/你的意见就是这些吗?
(2)〔反问・反语〕不……吗?;怎么〔哪儿,谁〕会〔能〕呢)?
そんなことがありえよう~/怎么会有那种事情呢?
まちがった意见にどうして同意できよう~/怎么能赞成错误的意见呢?
そんなことをしてだれが喜ぼう~/谁会喜欢你做那种事情呢?
【囲み】→疑问表现
(3)〔とがめる〕还……吗?;什么……吗?;怎么……呢?
¶まだわからないの~/你还不明白吗?
¶どういうわけで胜手に行动するの~/你有什么理由擅自行动呢?
¶困るじゃない~,もっと早く来てくれなきゃ/这怎么行呢,怎么不早点来?
¶だから言ったじゃない~/我不是说过吗?
(4)〔同意を求める〕……吧;……好吗?;行吗怎么样?
¶ひと休みしよう~/(咱们)休息一下吧.
¶映画でも観よう~/看场电影,怎么样?
¶そろそろ出かけよう~/咱们该走了吧.
(5)〔意向を寻ねる〕……怎么样?;……行吗?
¶先生に伺ってみましょう~/请教一下老师,怎么样?
¶电话をしましょう~/打个电话,怎么样?
¶これでいいでしょう~/你看这样行吗?
(6)〔依頼〕……好吗?
¶ちょっと来てくれない~/来一下好吗?
¶これを読んでもらえる~/把这念一下好吗?
¶その小说を见せてくださいません~/把那本小说给我看看好吗?
(7)〔「いいか」の形で,念を押す〕要记住.
¶いい~,天地が裂けても黙っているのだぞ/要记住,即使天崩地裂 也不要出声.
¶集合は8时だよ,いい~/八点钟集合,你可要记住呀!
(8)〔问い返し确认する〕
¶李先生です~,李先生はもうお帰りになりました/您找李老师吗?李老师已经回去了.
¶ああ,あの件~,まだ课长に话してないんだ/噢,那件事啊,还没跟科长说呢.
(9)〔独り言で〕啊a,呀ya,了le,啦la.
¶もう12时~,そろそろ寝よう~/噢,已经十二点了,该睡了!
¶火のないところに烟は立たぬ~,それもそうだ/无风不起浪嘛,的确díquè是那样.
¶ああ,そう~/啊,是这样啊!
¶あれ,「本日休业」~/糟糕今日休息”啊!
¶また交通事故~/又出交通事故啦!
¶遅いなあ,どうしたの~なあ/这么晚,是怎么回事啊!
¶思いきってやってみる~/嗯,下定决心试一下吧.
(10)〔惊き〕
¶何たること~,あいつはきょうも无断で休んだ/怎么回事,那家伙今天又无故缺席了.
¶みんなが悬命に仕事をしているのに,彼一人游んでいるではありません~/大家都在拼命工作,不就他一个人闲着呢!
(11)〔「…ことか」の形で,咏叹を表す〕
¶この子のためにどんなに苦労したこと~/为了这个孩子,我吃了多少苦啊!
【疑问の终助词「か」の表现法】
日本语の疑问文は,语调で表す场合のほかは,文末に终助词「か」を加える.中国语で「か」に相当する助词は“吗”であるが,両者の用法には异なるところがあるので注意を要する.
例:1.食べますか/(你)吃吗?
2.何を食べますか/(你)吃什么?
3.何か食べますか/(你)吃什么吗?
都在这里 好好利用吧
我要举报
如以上问答信息为低俗、色情、不良、暴力、侵权、涉及违法等信息,可以点下面链接进行举报!
大家都在看
推荐资讯